福井みかん園について

神奈川県湯河原町


 神奈川県の南西部に位置し、足柄下郡に属する町。湯河原温泉で有名な温泉町として知られており、古くから文豪や画家など多くの作家が創作の筆をとった場所でもあります。

 東京からは車で2時間前後。海と山に囲まれた自然豊かな町です。1年間を通して雪が降ることは少なく、みかんの生産地としても有名です。

福井みかん園


 家族経営の小さなみかん農園です。大自然のなかで最高級の「青島みかん」と「大津みかん」を栽培しています。

 近年ではみかんのみならず、有機栽培の野菜の収穫や農場体験等も行なっています。

こだわり


 低農薬・有機栽培を心がけた土作りに始まり、安心で安全な美味しいみかんを丁寧に一つ一つ育てています。

 収穫したてのフレッシュなみかんを数週間貯蔵することで、しっとりした手触り、まろやかな味わいを閉じ込めたみかんに仕上げます。

みかんができるまで

収穫までの間、葉面散布といい、みかんの葉っぱに直接ミネラルなどをまき、糖度をあげる事とともに樹を元気にしていきます。

あとはひたすら、みずみずしいオレンジ色に育つまで愛情をたっぷり注ぎます。

11月下旬〜12月、完全着色となります。

12月

輝かしいオレンジ色に変わります

収穫

色付き熟したものから順番に収穫していきます。

湯河原では平均的に11月20日前後に収穫が始まります。

大津みかんから始まり、青島みかんに移ります。

寝かせ

収穫したみかんはすぐに出荷するのではなく、一度小屋の中の板に取り、短いもので1週間〜2週間、長いもので1ヶ月ほど寝かせます。

ぐっすり寝かせることで、フレッシュさを残したまま、味がマイルドになります。

箱詰め

貯蔵後、注文があり次第、口当たりが良くなった物から順番に箱へ詰めていきます。

年内は大津みかんが主となり、年を越したら青島みかんの出荷となります。

出荷

さぁ!いよいよ出荷!

注文していただいた皆様の手元に旅立ちです!

どうぞ湯河原の土地に想いを馳せながらご賞味ください。

アクセス